こんにちは!
皆さん食事の際に気をつけている事って
何でしょうか?
ほとんどの人は
糖質・タンパク質・脂質と応えると思います。
もちろん大切です。
何か2つ忘れてないですか?
5大栄養素の残り2つビタミン・ミネラルです。
忘れがちですがとても大切なこの2つについてお話しします!
◯ビタミン
体の機能を正常に維持するために
欠かせない栄養素です。
血管や骨・お肌の健康を保ったり
新陳代謝を促すために必要です!
三大栄養素の代謝を助ける、いわば“潤滑油”のような物です!
◯ミネラル
健康維持に不可欠な栄養素
人間の体を構成する元素のうち
酸素・炭素・水素・窒素以外の総称です!
体の機能を維持したり、調節したりする役割があります!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どちらも体内で作る事が出来ないため
食事から摂取する必要があります!
日々の食事がどれだけ重要かがわかりますね。